カテゴリ
以前の記事
2018年 06月 2015年 12月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2004年 07月 2004年 06月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
|
![]() 展示会で頼んだ新作も、聖人さんから受け取り。その足で、黒さん(黒田崇矢さん)金谷ヒデユキさんがやってるネットテレビ「鉄(クロガネ)」の生放送に遊びに・・・ ![]() 行ったら、今日はファンの方を3名招待した公録で、クロガネ総合演出のMambo友和に、そのファンの方達を迎えに行く役に指名されたり、打ち合わせの段階から、生放送終了までいろいろ邪魔してきました。 ゲスト(ちなみに今日のゲスト、ボクサーの久永志則君)でも無いのに、よく喋ってるし、本当「出たがり」ね、オレ・・・ 生放送後は、なんだかんだ天気も心配だったので、早めに電車に飛び乗り町田へ。 12時ゴロ町田に着いて、そういえば今日朝から何も食べてなかったので喰゙S(ぐず)に寄るも、そこから記録的豪雨に猛雷雨で、喰゙Sから出れずTAXYも無く帰れないので、4時までチカちゃんカオリちゃん達と雨宿りに。 翌日のニュースや帰りのTAXYで知りましたが、ウチの近所、すごい事になってたのね・・・ ![]() そりゃ警察も放置自転車禁止ゾーンに、自転車そのままにして、ドコか行っちゃう訳だ・・・ ▲
by naitepari-gu
| 2008-08-30 13:11
| 夜遊び編。
![]() 「明後日、ライブなんで見に来て下さいよ」って事で(今はCROWNのサポートメンバーにARBEITの大塔やケンジさん、タカチもいるので)のこのこライブ見に高田馬場PHASEへ。 ハコも大きくて綺麗、レコ発ツアーの最初って事で、緊張感伝わる感じのライブで、個人的に新曲がかっこ良かった。 ![]() 画像はライブ後、楽屋で大塔の新ベースを撮るタスクさん(腕のみ) そそ、大塔のBLOGはちょくちょく見せてもらってるんだけど、「音楽には希望がある」の、 combat guitar DISCO model。 かっこよすぎるよ。高1の時、金も無いのに一緒に楽器屋へ行ったりしてたけど、 こうやって「形」にもなって、 今も「そこ」にいる「みんな」を、誇りに思う。 ・・・それなのに打ち上げで、 「こいつ最近、オレを見下してんだよっ」って、 そんな事はない、頼むよ~w ▲
by naitepari-gu
| 2008-08-28 14:24
| 夜遊び編。
![]() よく見たら、町田の顔「いくどん」社長の「いくさん」が店頭で自ら拡声器持って、20周年感謝セール?で全品半額(生ビール190円!)の宣伝を。 「食べて行きなよ」って言って貰いましたが、ばってんだったので「すいません、近い内に来ます!」って事で、有言実行モリヤ整体。 そして肉と言えば、この方。 (奇しくもBBBも池袋P'PARCO(ピーダッシュパルコ)で肉祭り2開催中ですが) 西郷さん誘って、町田で男2人の肉祭り開催。 ![]() 肉好きで肉に向かう姿は"生肉を喰らう北極グマ"の異名を持つ西郷さんは、 「ホルモン美味いね~美味いね~」の西郷節連発、しこたま2人で食べて飲んでお会計は・・・ 3300円! 本当、町田の若者の(以外も)胃袋は、いくどんある限り安泰だと思いました。ちなみにオレ、このスープだけでも、ご飯食えるんだよね。 ▲
by naitepari-gu
| 2008-08-26 15:27
| From町田話。
![]() ってそれはド~でも良くて午後から、ドリンカーズの地元、山崎の盆踊りで露店(やきそば、焼き鳥、たこ焼き、生ビール)出す手伝いへ。事前準備から杉田監督、足立さん石井はフル稼動。 ![]() 盆踊り中も焼き方、足立さん石井、平さんはフル稼動。オレは杉田監督から、前面に出ろって事で売り方。 小雨模様の中、子供向けにビンゴ大会がありましたが、司会は某山崎タイガースのH氏、 子供相手なのに「Gの56。GはジジイのGだ」とか、「このやろう、ズルすんなよ」等、なぜか喧嘩越し・・・ ![]() なんだかんだ、やはり雨の影響で盆踊り自体も早仕舞い雰囲気。ようやく手が空いたので、周りの露店散策、そしたらこんなの見つけたYO。 TKSGしかわからないけど、大西のラップみたいだYO。 ▲
by naitepari-gu
| 2008-08-24 11:54
| From町田話。
![]() 今さら言うのもなんだけど、だってメンツ見たって、走れない守れない川崎、西岡の怪我人やら、岩瀬、上原や今期絶不調組が入ってたり、前記の通り、 どうせ参謀役「仲良し同級生ホームランバッター」2人が、 「仙ちゃん仙ちゃん、あれも(自分達と同じく右打者で)パワーあるから連れてこうよ」みたいしか見えない、山本浩二走塁コーチ、GG佐藤の肉体・・・以上に不可解な人選だし。 もっと問題なのは捕手!Dallas君のBLOGにも書いてありますが(石原は経験無いし谷繁、相川の不調も痛いし、今、いい捕手が少ないのはわかるけど)阿部、里崎の打つしか脳の無い(里崎なんて、WBCは「たまたま」なんだから、 WBC中継で解説の衣笠に「このリード、ロッテは許してるんですか?」って言われるくらいの)ア○2人じゃあね~(もともと参謀の1人が「打つしか脳のない捕手」だから、しょうがないか・・・) 結局、大一番はMr.慎重(藤川ん時だけ強気)のベテラン矢野に任すしか無かったって、事前に判りきってる事じゃないの? ちなみにハウスも察してか、オリンピック途中にもう石川遼君にCMスイッチしてるし・・・ ![]() 赤星、片岡や飯原みたいにスタート切れる選手のいないチームで、どう戦って金取れる確信があったのかも疑問。一部報道の、新井や森野(ユーティリティプレイヤーとして選出は◎だけど)国際経験の無い村田に、戦犯背負わせるのはお門違いだと。 それにしてもイチローは韓国戦敗戦に、得意の「F○CK!」って言ったのかな・・・? なんて、まっいいかソフト金だし(結論) それにしても中居某もそうだが、日テレの「アテネ戦犯」の某野球解説者に、野球もソフトも語られたくない・・・ ▲
by naitepari-gu
| 2008-08-22 17:18
| 好き嫌い日記。
![]() ばってん厨房からの想いが届いたのか、7時過ぎから奇跡の町田上空は猛雷雨で閑散とした店内。 そこで店長、仲さんから「8時までこの状態だったらモリヤさんと静、あがっても良いですよ」って・・・8時にあがりなんて初。 ちょうど奇しくも北京も試合が雨で中断中。 時は来た! 「静、テレビの見れるトコ行くぞ!」って、すぐ「がみ屋一丁目」に電話し、がみさんに頼んで女子ソフトが見れるようにしてもらい、着替え速攻「がみ屋一丁目」へ! がみ屋で4回2-1からビール片手に応援。気づいたら熱くなって、 「彼女は厚木商業出身で、今は日立ソフトウェアにいます」とか、 店員さんや主婦仲間で飲んでた方達、カウンターのカップルさん達全員に大声で解説してました。 今日も上野の力投、ブストスの脅威(この人代表長いね)、峰の好リード、7回の斉藤采配、西山や廣瀬の好守(佐藤理恵も)、 そして何といっても勝利の瞬間の、宇津木さんには泣かされっぱなしでした・・・ 本当、アメリカの「金メダル保険」みたいな変則トーナメントを逆手に取り、日本女子ソフトボール!悲願の金メダル! ![]() よし!よし!やった~!!! って気づいたら、がみ屋でビール以外「焼きそば」しか頼んでなかった・・・ ので、騒ぎに行っただけで申し訳無いんですが、静とばってんに戻り飲み直し。 同じく試合を気にしていた、イイちゃんから日本酒を祝杯にもらい・・・(画像) オレ、日本酒飲めないんだけどな~・・・まっ祝杯だから! ▲
by naitepari-gu
| 2008-08-22 13:05
| SoftBall。
![]() そんなオリンピックは、やはりソフトボール中心の観戦。その中でも以前、講習会でお話してグラブにサイン貰ったファーストの佐藤理恵選手を応援(そのグラブは今なぜか、TKSG家に・・・) 昨日の女子ソフト、上野投手の力投318球には感服。クローズアップされた西山選手も良く頑張ってるし、大健闘の日本代表ですが、後はただ「タイブレーク」になっても攻撃で焦らない事を望みます。 ちなみに、TV観戦途中、トイレ行って戻って来たら、「ブーン」みたいに虫の音?が聞こえ、部屋のドコかに虫入ったかな~って良く聞いたら、TVから聞こえる宇津木さんの解説でした・・・ 本題。それはそれソフト見てたら、いきなり和夫から重大発表(今、言うか?) TKSGへ。 ウチの畑はこの夏で終り、3棟の賃貸住宅を建てるそうです。 いつもそこにあるって思ってたものが、無くなるって決まるとなんか寂しい(画像も目を凝らして見れば何かがありません) ▲
by naitepari-gu
| 2008-08-21 15:32
| 和夫NONFIX。
![]() 土門さんは、今日は奥さん(小櫻エツ子さん)がカレー作って待ってるから、昼飯は「パパイヤ」だけなんだって、 「か~オサレだね~」 そして今日も、みんなの近況、いろいろな話、黒さんのエ○話・・・ ![]() を、画像の通り、真摯な態度で聞くモリヤなのでありました・・・ 「こういう話はオレのBLOGに書いて、黒さんのファンの人に知ってもらおう」 って言ったら、 「ブっころすよw」って嚇されました。お~怖w ▲
by naitepari-gu
| 2008-08-20 15:42
| Mambo Life
![]() 19日、久しぶりの今月に入って初のMamboIn善福寺へ。 そそ、こないだ出来たRAWLINGSは、少し柔らかいので軟式で使う事にしました。相手は「青二」、結果は13対3で勝利。個人的には6番ファーストで先発(後半サードで2個ゴロ捌く)2打数2安打2四球2盗塁。 ![]() ま~試合はどうあれ・・・今日は電車で来たので、試合後はビールを1杯(画像はMambo片岡優二さんのBLOGより無断借用) ▲
by naitepari-gu
| 2008-08-20 15:21
| Mambo Life
![]() 18日夕方から、金谷ヒデユキさん率いる、JAFのライブが町田CLOVEであるって事で小雨降る中、町田へ。 6時過ぎにCLOVEに着き、JAFの物販のトコにはちょうど誰もいなかったが、CDと噂の金谷さんが作った野菜も販売されてた・・・ それはそれ、一緒にチラシも置いてあって目を通すと、JAFのバイオリニストの小澤さんが奥様の産休だそうで、ピンチヒッター?に、「サックス木村佳代子」って・・・ ![]() それってオレがCUNEで繋がってる(以前、木村さんのBLOGで整体をお褒め頂いた)、あの有名なサックスプレイヤーの木村さん!? そうでしたw 金谷さんや「えのっち」さんに挨拶して、「実はこれこれこ~で・・・」って説明したら(みんなはミュージシャンでしょうが、こっちは一般人なのでね) 意外な接点にみんな笑ってました。それから戻って来た木村さんに挨拶し(意外な繋がりや再会に木村さんもビックリしてた)元WO西山君達と一緒に、 JAFライブ鑑賞。金谷さん楽曲はしっかりしてて良かったし、さすがに木村さんのサックスは聞き惚れてしまうくらいすごかった。 ライブ後に、木村さん達とたまたま木村さんのお連れの方がZAZAに縁があって、ZAZAで軽くのつもりが・・・結構、飲んで(ワインご馳走になってしまって・・・ご馳走様でした) 盛り上がって帰って来ました。 金谷さん見に行って、不思議な縁でまた木村さんにお会い出来て、非常にいい日曜でした。 ▲
by naitepari-gu
| 2008-08-20 14:33
| From町田話。
|
プロフィール
![]() from町田の 「モリヤ整体」 20歳くらいから有名師匠に弟子入り、プロ選手等の整体経験も積む。開業して、大きなイベントでのクラブ整体や某アパレルモデル、雑誌で取り上げられ調子にのっている。野球好き。出たがり。押しの弱さが玉に傷。 吉田類先生につけて頂いた俳号は【こそ泥】 instagram.com/moriyaseitai ![]() ブログパーツ
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||