カテゴリ
以前の記事
2018年 06月 2015年 12月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2004年 07月 2004年 06月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
|
![]() もちろん僕は初めてです・・・ それは冗談として、森山さんが会長でMamboも近年参加してる「東京芸能人リーグ戦」の組み合わせや話し合いに、黒田監督、荒井キャプテン、土門さんが仕事のため、急遽「素人」の自分が出席。 組み合わせも終え、森山さんの野球話も終え、雨の新宿から町田に戻り1人「この世の天国」へ(2日ぶり) 入ったら、カウンターでこれまた知り合いに会い、ボトルも入れ酔いどれ・・・ これは???(画像) 守「谷」って・・・奥さん根岸でもありますし、地元の名前よろしくお願いします。 ▲
by naitepari-gu
| 2009-02-25 12:16
| From町田話。
![]() それはそれ、 悪魔教徒ですが、 ![]() バレンタインに山崎D島さんの孫キョウカちゃんにチョコ貰いました。チームはチームで一まとめ、個人的に用意してくれたのは、監督の孫ユウキ君とオレだけだそうで、有難う。おじさん大切に食べてます。 ▲
by naitepari-gu
| 2009-02-24 12:04
| From町田話。
![]() それはそれ、 22日朝、9時からの山崎D練習前。 今年は個人的に「KINGリーグで一暴れ」と、「シンケンジャー、ディケイドを欠かさず見る」と決めてる33歳は、今日も欠かさず・・・ 今日のディケイド、クウガとキバ(王子)の描写が友情?愛情?ってより、頭撫でたりとかホ〇っぽくて・・・ ちなみにシンケンジャーの方はまだ2回目ながら、かなり好き。特にシンケンイエローの純粋さに打たれる。 ヲタですいません、とりあえず謝ります(オチ無し) ▲
by naitepari-gu
| 2009-02-23 12:44
| From町田話。
![]() ま~そこは何て言うんですか、飲み直しってか、GAMYさんヤマグチ君の接待となれば、ってたまたま入った店(本当に知らない店)で、入って座った途端、す~っと近づいてきた店長っぽい人から、 「モリヤさんいらっしゃいw」 って・・・!? 元Mambo大甕さん(1個上、Mamboで知り合ったが地元一緒)!?でも今は、大甕さん地元に住んでないのに??? 「たまたま、手伝いに来てる」だそうで、 大甕さんもいる手前、襟を正して飲んでいると、隣についた女性(よくは知りませんが、そういうシステム)から、 「モリヤさん町田なんですか?、私も4歳まで町田にいて、それからは品川で今日は体験入店で・・・」 「へ~そうですか、オレは町田っても根岸ってトコなんですよ」 「え、私いたの根岸ですよ。教会の横」 「教会の横!?オレその前の空き地から森入ったトコ突き当たり・・・」 詳しくは書けませんが、ものすごい近所で、当時この子(この子の兄貴が先輩だから)知ってます。 出た、ヤマグチ君曰く「モリヤ整体の『引き』の強さ」・・・ そこからは酒を「ゴックン」する気にはなれず。 引きが強いのか、世間は狭いのか、オレの顔がデカいのか・・・地元万歳。 画像は関係無く、横浜駅での聖人さん。キン肉マン×BBBコラボも9年目万歳。 ▲
by naitepari-gu
| 2009-02-20 14:46
| BAMBAM関連。
![]() GAMYさんお奨め、そして「脇坂寿一」も足繁く通う?w 「山東」へ。 店は小さな味のある構えながら、炒め物はもちろん、何より餃子がめちゃくちゃ美味い! ![]() そこから勢いがつき横浜駅周辺に移動、 これまた美味いおでん屋さんのおばちゃんの「(GAMYさんの)着てるのかわいいね」って一言に、 GAMYさん「じゃあ、あげるよ」って、アシュラマンパーカー(画)その場であげる大判振る舞い!?w 横浜で勢いがつき、コイズミさん聖人さんは車で帰り、 オレ、GAMYさん、版画家ヤマグチ君の向かった先は・・・ 続きます。 ▲
by naitepari-gu
| 2009-02-20 14:32
| BAMBAM関連。
![]() 主にサーフィン・スケートボード・スノーボード業種の中、「キン肉マン」掲げての3日間(準備も入れての長丁場)に、 さすがの聖人さんも風邪気味で、大量に薬を「ゴックン」したらしく、朦朧と隣の飲み物に手を伸ばしたり・・・w ![]() それにしても、不況叫ばれる中、さすがに車や船なんかの出展は去年より少なくなったように見えたが、それ以外(板やウェア)は活気があるね。 それはそれ、 来客されたBBBの某上客さんから、「モリヤさんですよね」って声かけられ、改めてこの場を借りて、いつも見て頂いて有難うございます。続く。 ▲
by naitepari-gu
| 2009-02-20 14:06
| BAMBAM関連。
![]() すぽるとは、イチロー曰く「テンション、ガチあがり」・・・連日のWBCキャンプ報道。 そんなWBC取材に何故か出て来た「北京五輪の選手への共同会見で(何にもその競技知らずに質問続け)他の記者に怒鳴られ半べそかいた」水野裕子。 なぜ水野裕子・・・そんな疑問より、 寝る前にひっくり返ったWBC取材の最後の一言、 「では、女性タレントきっての『野球通』水野裕子さんにオーダーを予想して頂きましょう」って・・・ は~!?野球通・・・???ま~百歩譲って、百歩譲ってね、予想見てみれば、なんだこれ??? 本当そろそろ、たいがいに・・・ ▲
by naitepari-gu
| 2009-02-18 14:28
| 好き嫌い日記。
![]() 侍や書が出て来る和テイスト、「恐れ多くも・・・」って口上述べる「爺」が伊吹吾郎さん(格さん)だったりや、ロボに変形する「折り神」と、なんか「響鬼」世界を彷彿させ個人的に◎ レッドもブルーもかっこよくて演技もそこそこで、尚且つ若かりし小向美〇子・・・似のイエローも◎ それはそれ、 15日山崎DBBQ後、M松さんA立さんS田さんの山崎Dアラウンド40組となぜかM松さんの注文により「カツカレー」食べに「ばってん」に移動。 ・・・それにしても、 S田さんの練習着・・・胸に「YOMIURI」って、 J全チームミズノだったJ開幕くらいの読売ヴェルディ!? オレたちのオーレ!(大鶴義丹主演)以上、オチ無し。 ▲
by naitepari-gu
| 2009-02-17 18:30
| From町田話。
![]() 「マウ」さんの恵比寿にあるロミロミ&アロマのサロン「まうまくあ」へ。 世間は狭いって話の、本当ひょんな事からなんだけど、 用事?用件?済ませ、整体やマッサージ以外受けた事はほぼ無く、 こんな「もっさい」のがやってもらうのもおこがましかったんだけど、せっかくなんでって施術して貰った初体験のロミロミは・・・ 気持ち良過ぎて、「フガフガ」軽いイビキみたいのかきながら寝てしまいました(失礼) これは当然、お客さん(特に女性はいいよね)来る訳だ。そんな感じ、恵比寿でリフレッシュされ、帰りの電車も気持ちよくウトウトしながら町田へ。 携帯の性能でちょっと画像が暗くなってしまってますが、みなさんもマウさんのサロン「まうまくあ」よろしくです。 ▲
by naitepari-gu
| 2009-02-17 14:13
![]() 目覚ましにも反応無く、9時過ぎにM松さんからの「練習試合になったから来い」って電話で起床。 痛恨の「仮面ライダーディケイド」見逃し・・・も、後でビデオで見たら、黒さんが「ドッガ」役で出てた。 ![]() 監督が知り合いの葬儀に行ってしまい不在で進めた、秋にも市大会予選で戦ったサンダース戦は、3番捕手で先発。寝不足も1回裏一死二塁で向かえた1打席目・・・右中間にホームラン・・・ 珍しいんで、もう1回言いますが、右中間にホームラン(TKSG君へ) でも、2打席目が雑になってしまったので反省。試合は2番手が打ち込まれ、9-9に追いつかれ同点で終了。 それもそれ、 今日の試合後の派遣村は・・・いや、BBQは、ご覧の通り「しゃぶしゃぶ」 (画像が支配人から) そしたら、親分・・・いやいや、ウチの監督も帰って来て、って相変わらず監督のいない時に打つモリヤでありました。オチ無し。 ▲
by naitepari-gu
| 2009-02-17 12:36
| SoftBall。
|
プロフィール
![]() from町田の 「モリヤ整体」 20歳くらいから有名師匠に弟子入り、プロ選手等の整体経験も積む。開業して、大きなイベントでのクラブ整体や某アパレルモデル、雑誌で取り上げられ調子にのっている。野球好き。出たがり。押しの弱さが玉に傷。 吉田類先生につけて頂いた俳号は【こそ泥】 instagram.com/moriyaseitai ![]() ブログパーツ
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||